ホタル鑑賞ができます!(5月中旬~6月中旬)
5月中旬~6月中旬にかけて壱岐ではホタルを鑑賞することができます。
今回、平成14年に環境省自然公園指導員 竹田様より提供いただいたホタルマップ資料を基にしてgoogleマップ上に再編集しました。
竹田さん提供のホタル資料
4町ホタルポイント写真については、観光客や初心者でもわかりやすくするため、道程の写真も追加して再編集しました。
観光客の方は、地元の人でもわかりにくいマニアックなポイントもありますし夜はわかりずらいので宿泊施設のスタッフに確認または案内していただいた方がよいと思います。
竹田さんのホタルガイドHPはこちら
ホタルマナー看板
付近には、ホタル鑑賞マナーを促す看板が橋の両サイドに立てかけてあります。
上流部
上流付近の眺め
下流部
下流付近の眺め
平川橋上流付近
※平川橋のポイント確認が出来ましたので更新しました。
大きな地図で見る
平川橋竣工碑の前
平川橋
勝本消防署より芦辺方面へ直線道路を進み、右カーブのところに写真の竣工碑があるのでわかります。
平川橋欄干
橋の欄干。こちらは、”ひらかわばし”
元寇の古戦場跡と思わせる石碑もあるので興味のある方はぜひこちらも。
平川橋付近
平川橋の付近の風景。
黄色の○のところの橋がホタルポイントとなります。
竣工碑の前あたりに駐車して散歩できます。
平川橋ポイント下流
ホタルポイントとなる黄色の○の橋のからの眺め。
下流部の風景となります。
平川橋ポイント上流部。
竣工碑の方の眺め。
ポイントの橋の上から上流部を眺めたところ。
夜は真っ暗なので懐中電灯持参で足下に注意してほしい。
綿打橋付近
大きな地図で見る
わたうちばし
橋のそばに駐車スペースがあります。
上流部
綿打橋より上流の眺め。
周りに民家もなく夜はホタル鑑賞に最適と思われる。
下流部
下流部の眺め。
こちらは、左右に田んぼが広がる景色となっている。
こちらもホタル鑑賞には最適と思われる。
綿打橋より 下流付近
大きな地図で見る
ホタル看板
綿打橋より道なりに進むと蛍鑑賞の注意書き看板のある交叉路に着きます。
そこに車を置いて順路の→どおりに進むとポイントの川にたどり着くことができます。
車でのUターンは難しいので乗り入れずにここに置いて川まで歩きましょう。
上流部
上流部を眺めたところ。
夜は余計な灯りもなくきれいな光景が予想されます。
下流部
下流部を眺めたところ。
下流部のほうは民家も近くにあるので灯りが心配される。